ワンちゃんしつけのワンだふるメソッド

ワンちゃんのしつけを楽しく教えます!

【ちょっと!!何してるの!?】ワンちゃんのイタズラ対処法

いたずらをする犬のイラスト
 
こんにちは!なおきです
 
 
とても可愛いワンちゃんですが、
時として、そのおてんばっぷりに頭をかかえてしまうことはありませんか?
 
 
僕は、家でテレビを観ている時に、
なにかガサゴソ音がするなと思ったら、
愛犬がトイレットペーパーをくわえ、
床にトイレットペーパーを撒き散らしていたことがあります...!
 
僕は、その光景に絶望し、
愛犬を強く叱りました。
 
しかし、また別の日は、
畳んだ洗濯物をしっちゃかめっちゃかにしていたりと、
叱ったにも関わらず、
反省してイタズラをしなくなるどころか、
よりイタズラが悪化してしまったのです...
 

 
まさに
可愛さ余って憎さ百倍
といった感じで、
 
可愛い愛犬に頭を抱えることが増えて、
とても困っていました。
 
 
でも、愛犬のイタズラに対し、
しっかりと対処することで、
愛犬のイタズラに悩むことが無くなっていきました!
 
 
そこで今回は、ワンちゃんのイタズラの対処法を紹介します!
 
 
ワンちゃんのイタズラには、クールに対応

 

 
ワンちゃんがイタズラをしている時は、
冷静に対応しましょう!
 
 
ワンちゃんを落ち着いた低いトーンで叱り、
 
イタズラされた物を片付けたら、
ワンちゃんに構わず、
その場から立ち去りましょう。
 
 
ワンちゃんがイタズラしていると、
ついつい声を荒らげて叱ってしまいがちです。
 
しかし、そのような対応を取ってしまうと、
ワンちゃんが、
 
「飼い主さんが喜んでくれてる!」
 
と勘違いしてしまったり、
飼い主さんの声に興奮してしまい、
 
イタズラを止めてくれるどころか、
エスカレートしてしまい、
歯止めがきかなくなってしまいます。

 

 
なので、怒る時は、エキサイトすることなく、
冷静にクールになってください!
 
 
叱る時の言葉は統一する

 
叱る時は、色々な言葉で叱らず、
統一した言葉で叱るようにしましょう!
 
 
叱り言葉を、
「コラ」
に決めたら、
 
叱る時は必ず、
「コラ」
に統一してください。
 
 
叱るたびに、
「ダメ」
「ヤメ」
など、
 
叱り言葉がバラバラになってしまうと、
ワンちゃんが混乱してしまい、
叱られていることを理解してくれません。
 
 
落ち着いた低いトーンで、
統一した言葉で叱るようにしましょう!

 

 
次第に、叱るとワンちゃんがイタズラを止めてくれるようになったら、
ワンちゃんを思いっきり褒めてあげて、ご褒美のエサをあげましょう!
 
「叱られたらイタズラを止めると、いいことがある♪」
と覚えてもらうことが大切です♪
 
 
最も気を付けなければいけないこと

 

 

ワンちゃんがイタズラをした時、
最も気を付けなければいけないことがあります。
 
 
それは、
ワンちゃんが誤飲をしていないか。
ということです。
 
 
イタズラをした後、
ワンちゃんが嘔吐したり、
様子がおかしい場合は、
すぐに獣医さんに診てもらいましょう!
 
 
以上、
ワンちゃんのイタズラの対処法を紹介しました!
 
 
ワンちゃんがイタズラをした時は、
落ち着いたトーンで、統一した言葉で叱り、
ワンちゃんに構わず、その場から立ち去りましょう!
 
ワンちゃんがイタズラを止めたら、
褒めてご褒美のエサをあげてくださいね♪
 
 
ワンちゃんがイタズラを止めてくれるようになれば、
飼い主さんがストレスを感じることが少なくなりますし、
 
なにより、ワンちゃんの誤飲といった危険を防ぐためにも、
ワンちゃんのイタズラには正しい対処法を実践しましょう!
 
 
それではまた!
 
 

犬のしつけで困っている方へ

犬のしつけ方法についてのプレゼントを配布しています!

ぜひ参考にしてみてください!